2022年9月18日 (日)に、Singaporeにおいてハイブリッド開催されるPerinatal, Preterm and Paediatric Image Analysis (PIPPI) 2022にて、講演をおこないます。詳細はこちらをご覧ください。
投稿者「dbsl」のアーカイブ
日本光脳機能イメージング学会にて研究成果を発表
2022年7月16日 (土)に、東京(星稜会館、千代田区)において開催される第24回 日本光脳機能イメージング学会 学術大会にて、以下のポスター発表をおこないます。詳細はこちらをご覧ください。
————-
多波長NIRSによる脳組織酸素化・代謝・流体輸送のダイナミクスの分析
多賀 厳太郎、渡辺 はま
正期産児の睡眠段階と脳機能ネットワークの関連
城所 博之1、白木 杏奈1、渡辺 はま2、多賀 厳太郎2 他
早産児周期性呼吸が脳ヘモダイナミクスに与える影響
白木 杏奈1、城所 博之1、渡辺 はま2、多賀 厳太郎2 他
1 名古屋大学大学院医学系研究科小児科
2 東京大学大学院教育学研究科
————-
日本周産期・新生児医学会学術集会にて講演
2022年7月10日 (日)ー7月12日(火)に、パシフィコ横浜においてハイブリッド開催される第58回日本周産期・新生児医学会学術集会にて、以下の講演をおこないます。詳細はこちらをご覧ください。
—————-
教育講演8
ヒトの脳機能発達のメカニズム
7月11日(月)14:40~15:40
座長:城所 博之(名古屋大学医学部 小児科)
演者:多賀 厳太郎(東京大学大学院教育学研究科)
—————-
日本赤ちゃん学会にて研究成果を発表
2022年7月2日 (土)ー7月3日(日)に、自治医科大学においてハイブリッド開催される日本赤ちゃん学会第22回学術集会にて、以下の講演とポスター発表をおこないます。詳細はこちらをご覧ください。
————-
【講演】
7月2日(土)
シンポジウム② 赤ちゃんと共生
多賀 厳太郎
機能的な脳発達の視点から考える赤ちゃんと共生
【ポスター発表】
續木 大介・渡辺 はま・多賀 厳太郎
乳児期における腸内細菌叢の縦断的計測および解析
儀間 裕貴・續木 大介・保前 文高・渡辺 はま・多賀 厳太郎ら
胎児 cine MRI データを用いた体幹セグメント間の協調運動解析
新屋 裕太・儀間 裕貴・渡辺 はま・多賀 厳太郎
乳児期早期における睡眠中の体動に伴う心拍変動
————-
NEURO2022にて講演
2022年6月30日 (木)ー7月3日(日)に、沖縄コンベンションセンター等においてハイブリッド開催されるNEURO2022にて、多賀が以下のシンポジウムで講演をおこないます。
————-
1S10m
サブプレート神経活動のダイナミズムによる脳神経回路の発達機構
日時:
6月30日(木)9:00-11:00
会場:
第10会場(ラグナガーデンホテル羽衣:西)
座長:
丸山 千秋
(公益財団法人東京都医学総合研究所・脳神経回路形成プロジェクト)
Zoltán Molnár
(Department of Physiology, Anatomy & Genetics, University of Oxford)
演者:
Zoltán Molnár
(Department of Physiology, Anatomy & Genetics, University of Oxford)
丸山 千秋
(公益財団法人東京都医学総合研究所)
吉村 由美子
(自然科学研究機構 生理学研究所)
Heiko Luhmann
(University Medical Center Mainz, Germany)
城所 博之
(名古屋大学大学院医学系研究科)
多賀 厳太郎
(東京大学大学院教育学研究科)
————-
詳細はこちらをご覧ください。
日本小児神経学会学術集会にて研究成果を報告
2022年6月2日(木)-5日(日)にハイブリッド(高崎+配信)にて開催される第64回日本小児神経学会学術集会にて、以下の発表をいたします。
————–
Sleep-state-dependent functional connectivity networks in preterm infants at term.
Anna Shiraki1, Hiroyuki Kidokoro1, Hama Watanabe2, Gentaro Taga2, et al.
1 Department of Pediatrics, Nagoya University Graduate School of Medicine, Nagoya, Japan
2 Graduate School of Education, The University of Tokyo, Tokyo, Japan
————–
身体教育学コースの大学院(修士・博士)進学志望者のための説明会
東京大学大学院教育学研究科身体教育学コースの大学院(修士・博士課程)への入学・進学を検討されている方を対象としたオンライン説明会(Zoom使用)を2022年5月28日(土)に開催いたします。 詳細はこちらをご覧ください。
乳児における聴覚と運動の相互作用から心臓血管系の制御について議論した論文がアクセプト
東京大学大学院教育学研究科附属発達保育実践政策学センター 新屋裕太特任助教、慶應義塾大学環境情報学部 藤井進也准教授らとともに進めて来た、3ヶ月の乳児がFreedrumで遊ぶ際の運動と心拍データから心臓血管系における予測的制御について議論した論文が、Experimental Brain Researchにアクセプトされました。
書誌情報を追加しました(May. 31, 2021)
Shinya, Y., Oku, K., Watanabe, H., Taga, G., & Fujii, S. Anticipatory regulation of cardiovascular system on the emergence of auditory-motor interaction in young infants. Experimental Brain Research, 2022, 240, 1661-1671. https://doi.org/10.1007/s00221-022-06379-7
Pediatric Academic Societies (PAS) meeting 2022にて研究成果を報告
2022年4月21日(木)-25日(月)に対面(米国、デンバー)とオンデマンドにて開催されるPediatric Academic Societies (PAS) meeting 2022にて、以下の発表をいたします。
————–
Sleep-state-dependent and region-specific development of functional connectivity in preterm infants.
Anna Shiraki1, Hiroyuki Kidokoro1, Hama Watanabe2, Gentaro Taga2, et al.
1 Department of Pediatrics, Nagoya University Graduate School of Medicine, Nagoya, Japan
2 Graduate School of Education, The University of Tokyo, Tokyo, Japan
————–
ヒトにおける脳梁の発達的変化に関する論文がアクセプト
續木大介が中心となって進めてきた、MRI画像を用いたヒトの脳梁の発達的変化に関する以下の論文が、Brain Structure and Functionにアクセプトされました。