発達保育実践政策学センターの報告会にて研究成果を報告

2018年1月28日(日)に東京大学本郷キャンパス(福武ホール)にて開催される関連SEEDSプロジェクト成果報告会にて、以下の報告をいたします。詳細はこちらをご覧ください。

——————-
低出生体重児の発達特性と保育に関する調査
黒宮 寛之・儀間 裕貴・多賀 厳太郎

身体運動可聴化技術を用いた乳児の音遊び行動とその生理的機構
新屋 裕太・奥 絢介・藤井 進也・渡辺 はま
——————-

なお、同時開催にて、以下のシンポジウムがおこなわれます。
「東アジアの保育・幼児教育改革〜現職研修と評価を通じた保育者の専門性向上〜」
詳細はこちらをご覧ください。

第17回鳥取県理学療法士学会にて研究成果を報告

2017年11月12日(土)に鳥取大学医学部記念講堂にて開催される学術集会において、以下の研究報告をおこないます。
→学会奨励賞を受賞いたしました!(Nov. 13, 2017)

一般演題:1-6
3次元動作解析装置を用いたFidgety movements 特性の検討
儀間 裕貴・島谷 康司・中野 尚子・渡辺 はま・多賀 厳太郎

hPod (Hemoglobin phase of oxygenation and deoxygenation)に関する最新の論文がアクセプト

NIRSを用いて乳児の酸素化ヘモグロビンと脱酸素化ヘモグロビンの相対的な濃度変化を検討した以下の論文がアクセプトされました。2種類のヘモグロビンの位相関係を時間平均指標で評価する方法(hPod; Watanabe, et al., 2017, PNAS)に加えて、位相関係の安定性を”phase-locking index”で評価する方法(hPodL)を提案しています。

書誌情報を追加しました(Oct. 10, 2017)
Taga, G., Watanabe, H., & Homae, F. Spatial variation in the hemoglobin phase of oxygenation and deoxygenation (hPod) in the developing cortex of infants. Neurophotonics, 5(1), 011017 (2018), doi: 10.1117/1.NPh.5.1.011017.

第27回日本神経回路学会全国大会の企画シンポジウムに登壇

2017年9月20日(水)ー22日(金)に北九州国際会議場にて開催される学術集会において、多賀が以下の企画シンポジウムに登壇いたします。詳細はこちらをご覧ください。

——————–
新学術領域 『多様な「個性」を創発する脳システムの統合的理解』シンポジウム
日時:9月21日(木)15:00-16:30
——————–

日本心理学会第81回大会にて話題提供

2017年9月20日(水)ー22日(金)に久留米シティプラザにて開催される学術集会において、渡辺が以下の公募シンポジウムにて話題提供をいたします。詳細はこちらをご覧ください。

——————–
SS-089
近赤外線スペクトロスコピー(fNIRS)の心理学研究への応用に向けて
日時:9月22日(金)15:40-17:20
——————–

University of Zurichにてセミナーを行います

2017年8月29日(火)に、スイス、チューリッヒのUniversity of Zurich, Institute of Pharmacology and Toxicologyにて、以下のセミナーが予定されています。

——————
Sleep & Health Special Seminar

Date: August 29, 2017/13:00-14:00
Speaker: Gentaro Taga
Topic: Spontaneous and stimulus-induced activity of the brain during sleep in young infants
Host: Prof. Peter Achermann
Venue: Y10-G03/04, Irchel Campus
——————

カテゴリー: talk

45th Annual Meeting of the International Society on Oxygen Transport to Tissue (ISOTT)にて研究成果を報告

2017年8月19日(土)ー23日(水)にドイツ国Halle(Saale)のMartin-Luther-Universityにて開催される学術集会において、以下の研究報告(口頭発表)をおこないます(発表は8月21日)。詳細はこちらをご覧ください。

O07-3
Gentaro Taga
A dynamical systems model for neuro-glio-vascular system towards understanding human brain development.